人気ブログランキング | 話題のタグを見る

万葉集 現代語訳 巻二挽歌196・197・198

明日香皇女の城上(きのへ)の殯宮のときに、柿本人麻呂が作った歌
 ※「明日香皇女」天智天皇の皇女、忍壁皇子(おしかべのみこ)の妃。
 ※「城上」奈良県北葛城郡広陵町の地名かと言われている。
 ※「殯宮」貴人を正式に埋葬するまでの間、遺骸を棺に納めて安置しておく仮の宮。もがり。
196 飛ぶ鳥の 明日香の川の 上(かみ)つ瀬に 石橋渡し〈一に云ふ、石なみ〉 下つ瀬に 打橋(うちはし)渡す 石橋に〈一に云ふ、石なみに〉 生(お)ひなびける 玉藻もぞ 絶ゆれば生(お)ふる 打橋に 生(お)ひををれる 川藻もぞ 枯るれば生(は)ゆる なにしかも 我が大君の 立たせば 玉藻のもころ 臥(こ)やせば 川藻のごとく 靡かひの 宜(よろ)しき君が 朝宮を 忘れたまふや 夕宮(ゆうみや)を 背(そむ)きたまふや うつそみと 思ひし時に 春へには 花折りかざし 秋立てば 黄葉(もみじば)かざし しきたへの 袖たづさはり 鏡なす 見れども飽かず 望月(もちづき)の いやめづらしみ 思ほしし 君と時どき 出でまして 遊びたまひし 御食向(みけむ)かふ 城上(きのへ)の宮を 常宮(とこみや)と 定めたまひて あぢさはふ 目言(めこと)も絶えぬ しかれかも〈一に云ふ、そこをしも〉 あやに哀しみ ぬえ鳥(どり)の 片恋づま〈一に云ふ、しつつ〉 朝鳥の〈一に云ふ、朝霧の〉 通はす君が 夏草の 思ひ萎(しな)えて 夕星(ゆうつづ)の か行きかく行き 大船(おおぶね)の たゆたふ見れば 慰(なぐさ)もる 心もあらず そこ故に せむすべ知れや 音のみも 名のみも絶えず 天地(あめつち)の いや遠長く 偲(しの)ひ行かむ 御名(みな)にかかせる 明日香川(あすかがわ) 万代(よろずよ)までに はしきやし 我が大君の 形見(かたみ)にここを
 ※枕詞:飛ぶ鳥の、しきたへの、鏡なす、望月の、御食向かふ、あぢさはふ、ぬえ鳥の、朝鳥の、夏草の、夕星の、大船の、天地の
 ※「石橋」川の浅瀬に並べた飛び石。
 ※「打橋」板を渡しただけの橋。
 ※「なにしかも」どうしてか、まあ。
 ※「もころ」ように。
 ※「臥やせば」横におなりになると。
 ※「靡かひの」寄り添い合う。
 ※「うつそみ」この世の人。
 ※「春へ」だいたい春のころ。
 ※「たづさはり」互いに手をとり。
 ※「めづらしみ思ほしし」愛すべきだとお思いになった。
 ※「時どき」しばしば。
 ※「目言」会って語り合うこと。
 ※「しかれかも」そのためだろうか。
 ※「通はす君」忍壁皇子をさす。
 ※「たゆたふ」思い迷う。
 ※「そこ故に」逆接。だからといって。
 ※「せむすべ知れや」どうしたらいいかわからない。〈すべ〉手段、方法。〈や〉反語。
 ※「かかせる」負い持っておいでになる。関係がおありになる。
 ※「はしきやし」ああ、愛しい。

  明日香の川の川上の
  浅瀬に飛び石置き並べ
  川下の瀬に板渡し
  それぞれ橋にしているが
  その飛び石に玉藻生え
  水になびいているけれど
  藻はなくなればまた生える
  板の橋に生い茂る
  川藻も枯れればまた生える
  なのにどうして皇女(ひめみこ)は
  立てばきれいな藻のように
  寝れば川の藻のように
  たがいに体を寄せ合った
  素敵な君の朝宮を
  お忘れなのか 夕宮を
  お捨てになってしまうのか

  この世の人とお見受けし
  生きておいでになったとき
  春には花折り髪に挿し
  秋にはもみじを髪に挿し
  袖さし交わし共寝した
  見ても見飽きることがなく
  ますます愛しく思われた
  皇子としばしばお出ましに
  なってふたりで遊ばれた
  城上(きのへ)の宮をこれからは
  永久(とわ)の御殿と定められ
  逢ってお話することも
  おやめになってしまわれた

  そのためだろうか皇子さまは
  とても悲しく思われて
  ひとり恋しく思われて
  ここに通(かよ)って来られては
  うなだれあちこち行き来して
  悩んでおいでになっている
  そのご様子見ていると
  気持ちの休まることはない

  けれどもなにができようか
  せめて世間の評判と
  名だけは絶やさないように
  永くお慕いしていこう
  その名もゆかりの明日香川
  ここがいとしい皇女(ひめみこ)の
  未来の記念になるように


短歌二首
197 明日香川しがらみ渡し塞(せ)かませば流るる水ものどにかあらまし
 ※「しがらみ」杭を打ち並べ、小枝や竹などを渡して川をせき止める装置。
 ※「~ませば~まし」反実仮想、もし~ならば~ただろうに。
 ※「のどに」のどかに。

  明日香川にしがらみ渡し
  もし堰き止めていたならば
  流れる水ももっとのどかに
  流れることができたのに


198 明日香川明日だに〈一に云ふ、さへ〉見むと思へやも〈一に云ふ、思へかも〉我が大君の御名(みな)忘れせぬ〈一に云ふ、御名忘らえぬ〉
 ※「やも」反語。

  明日香川という名のように
  せめて明日には逢えるとも
  思わないけど皇女(みこ)のお名前
  決して忘れることはない


by sanukiyaichizo | 2017-05-25 00:00 | 万葉集巻二 | Trackback | Comments(0)